募集要項 新卒【MR(医薬情報担当者)】
職種 |
営業職 MR(医薬情報担当者) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
職種内容と |
社是「漢方をよりよく より多くの人に」を実践すべく、医専課(医療用)ではヨクイニンエキス製剤・漢方カプセル剤等、弊社のみ薬価収載の独自性を前面に出したMR活動をしています。薬専課(OTC)では漢方専門薬局を中心に、他社様がお持ちでない独自品を中心にMR活動をしています。また全国で年に300回を超える大小の研究会・講演会を開催して漢方の啓蒙と普及も図っています。入社2年目から首都圏・中京圏・京阪神圏で担当地区を持ってMR活動をします。
「笑顔」と「挨拶」は基本です。お得意先および職場で協調性があり、誠実でコツコツと物事に取り組んでくださる方。漢方に興味を持ち、社内研修にとどまらず、自ら進んで漢方知識を習得しようという意欲のある方を希望します。
|
||||||
要資格 |
普通自動車運転免許(AT限定可)、大学(学士)以上卒が対象 |
||||||
初任給 |
216,000~263,000円(基本給・手当含む)
※生計状況、勤務地、学位(薬学6年制は修士扱い)により、異なります。
※職種手当は、営業実習が始まる7月以降に支給されます。
※薬剤師資格をお持ちの方は、別途薬剤師手当てが支給されます。
年収:398万~466万(2024年度実績)
|
||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(7月・12月) 4.8か月(2024年度実績) | ||||||
勤務地 |
東京支店 (東京都中央区)
大阪支店 (大阪府高槻市)
|
||||||
勤務時間 |
9:00~17:30 / 所定勤務時間7時間30分(休憩1時間) *残業代は別途支給 |
||||||
休日 |
土・日・祝、夏季休暇、年末年始休暇、などで年間所定休日124日 年間所定労働時間1807.5時間 |
||||||
社会保険 |
健康、厚生年金、雇用、労災等の各種保険は完全加入、 上乗せの確定給付企業年金にも加入 |
||||||
退職金 | 有り (一般社員38年勤続で2,000万円) | ||||||
教育制度 |
入社初年度は導入教育(基礎)352.5時間(47日)と導入教育(実務)157.5時間 (21日)および直前合宿(2泊3日)でMR認定試験合格に備えます。 |
||||||
社宅等 |
転勤の際は家賃の80%以上を会社が負担する「借上社宅制度」が適用されます。 ※入社時は対象となりません |
||||||
通勤費 |
全額実費精算、またはガソリン代精算 ※MRの活動は社用車で直行直帰のため |
||||||
採用選考会 |
|