苓桂甘棗湯 (りょうけいかんそうとう)


【処方コンセプト】下から突き上げてくるような動悸を訴え、緊張で神経が高ぶる方に。

不安感が非常に強く、人前に出ると緊張してドキドキしたり、ストレスが溜まりやすく イライラしやすい神経質な方の精神不安、動悸などに用いる。

苓桂甘棗湯適応症


◆へそ下の動悸が第一目標で、これが時に発作的に突き上げたり、胸中が詰まるように感 じたり、腹痛を伴うこともある。

◆上記の病気を漢方では奔豚気病(ほんとんきびょう)という。 現代医学でいうヒステリー性の心悸亢進に相当するもので、発作的に下腹部から胸に衝 き上げてくる激しい動悸(あるいは腹痛)で、胸腹部を子豚が走り回るような感覚があ ることから、このように呼ばれている。驚き・恐れなどの不安に敏感に反応している結果起きると考えられる。

◆このような発作性の心悸亢進(動悸、衝逆)を訴えることから、パニック障害などの不安神経症、神経性心悸亢進症、心臓神経症、ヒステリー、神経衰弱、ノイローゼなどの 精神神経疾患に応用されている。

◆また、胃内停水や消化管の痛みや痙攣を目標に消化器疾患(器質的障害ではなく機能的障害) にも応用されている。

  ・胃内停水、嘔吐などを訴える胃拡張、胃液分泌過多など
  ・蠕動亢進や激しい腹痛を訴える胃痙攣、イレウスなど

【処方構成】4味

桂皮(ケイヒ)・甘草(カンゾウ)の組み合わせで気の上衝(過剰にのぼせ上がること)を引き下げ、大棗(タイソウ)は筋肉の緊張、痙攣を主治し、咳、上気、奔豚、煩躁、胸痛、腹痛を治す。茯苓(ブクリョウ)には利水、鎮静、強心の働きがあり、大棗と共に桂皮・甘草を助けて、気の上衝を鎮め、水毒を取り除く。

生薬構成
解表 斂肺 補気 利水 疎肝 理気 駆瘀血 安神 配合生薬数

蘇葉 生姜 五味子 甘草 大棗 黄耆 人参 茯苓 白朮 半夏 柴胡 釣藤鈎 陳皮 厚朴 木香 川芎 当帰 遠志 酸棗仁 竜眼肉
  苓桂甘棗湯   4
  苓桂朮甘湯   4
  苓桂味甘湯   4
  抑肝散加陳皮半夏   9
  帰脾湯   12
  半夏厚朴湯   5
処方名 類方鑑別
苓桂甘棗湯 神経が高ぶりやすく、臍下の動悸が発作的に胸につきあげてくる(奔豚気病)。
苓桂朮甘湯 尿の出が悪く、不安感があり、動悸、めまい、立ちくらみがある。
苓桂味甘湯 顔面紅潮して、頭冒感(頭に何かかぶったような感じ)や咳を訴える。
抑肝散加陳皮半夏 イライラしてストレスを発散できず、神経が高ぶって、怒りっぽい。
帰脾湯 心配症で、身も心も疲れる方の精神不安、不眠症に。
半夏厚朴湯 緊張が強くノドに異物感がある方の不安神経症、せき、神経性胃炎に。


      

▲ このページのトップへ

<< 一覧に戻る